2025.4.24

・今日やったこと(学習内容・時間・感想)

『Jump-Start!ー英語は39日でうまくなる!』高山 英士 著(Linkage Club刊)

1日目「命令文」を自動化しよう!

スマホにダウンロードした音声をスキマ時間に聴きました。

最初は、とてもやさしい文章からスタートするので、

久しぶりに学習する自分でも、なんとかついてゆくことができました。

最初の文は「Relax!」リラックスして。

まさに、リラックスして、楽しんで、学習してゆきたいものです。

なんの義務もなく、純粋な楽しみのための学習なのですから。

・できたこと/できなかったこと

Relax worry :「r」の発音は、かなり自信がありません。自分が発音している「つもり」の音と

聞いている人の耳に届く音には、かなり違いがある可能性が高いのでは・・・。

・小さな気づき

「Never」は、否定形ではありませんが、否定の意味があるのですね。

人に何か言おうとして、「あっ、何でもないです」というときに

「Never mind.」を使うとのこと。

同じように、Never を使う慣用表現として

「Never fear.(怖がらないで)」「Never give up.(あきらめないで)」があるそうです。

後者は、よく聞きますね。

・モチベーションの波のこと

楽しみとはいっても、久しぶりに学習するとあって、まだ習慣化されていません。

よって、本当によく気が散ります。

集中する、ということがなかなかできません。

なにかよい方法はあるでしょうか。

これから、模索してゆくことになりますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました