・今日やったこと(学習内容・時間・感想)
『Jump-Start!ー英語は39日でうまくなる!』高山 英士 著(Linkage Club刊)
3日目「be動詞の否定文」を自動化しよう!
「a morning person」朝型人間
「a coffee person」コーヒー派
「a cat person」ネコ派
こんな言い表し方をするんですね。まったく知りませんでした。
面白いですね!
また、否定を表す「not」が埋没して聞こえてしまう「we aren’t」「you aren’t」という表現よりも
「we’re not」「you’re not」という表現のほうが、わかりやすいな・・・と感じました。
そちらのほうが一般的な表現であるとのこと、ありがたいですね。
コメント